ヨコアミジローの記事

「『広域』条件によって京産大が外された」という大ウソの証拠【加計学園問題】

2018/8/22  

  加計学園にしろなんて野暮な指示はしない。昨年11月9日に「広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域 に限り」という新条件を追加したことで、事実上、京産大が外され、加計学園だけが選ばれる ...

玉木雄一郎で始まり玉木雄一郎で終わる加計学園と京都産業大学問題(敬称略)

2018/8/22  

  「なぜ加計学園が選ばれたのか」という問いよりも「なぜ京都産業大学が外されたのか」との問いの方が本質に迫れる。加計学園の特区認定の是非だけを取り上げると、抵抗勢力と戦って岩盤規制に穴を開け ...

加計学園問題における超「国語力」のある方々

2018/8/22  

  以下のような国語の問題があったとする。 問題 次の文章を読んで「官邸の最高レベル(の人物)は、なぜ最短のスケジュールを作成して共有して欲しいと言っているのか」を答えなさい。 ※ 成田市の ...

左翼がインターネットとの相性よくない理由は、とてもシンプル

2018/8/22  

  こんな記事を読んだ。   togetter.com   「左系がインターネットとの相性よくない理由はとてもシンプルだ」 と私は思っている。 理由は2つある。 そもそも ...

民進党のお家芸「ブーメラン発言」はなぜ起きるのか?

2018/8/22  

  もはや民進党のお家芸とも言われるようになった「ブーメラン発言」。このブーメラン現象はなぜ起きるのだろうか? その答えは「人の言動ではなく人そのものを判断基準にするから」だと私は思っている ...

瞑想における「物語論」への違和感を魚料理にたとえて説明したい

2018/8/22  

  ミャンマーの著名な僧侶であるウ・ジョーティカ氏は、このように仰っています。   あなたがプロセスを解釈した時、それは物語になる。この瞑想において、私たちは何も解釈せず、物事を組 ...

日本がナゼ1番成功した社会主義国になれたか分かった

2018/8/26  

  皆さんご存知のように、日本は民主主義の国です。 ところが「日本は世界で最も成功した社会主義国だ」とも言われています。   日本は世界で一番成功した社会主義国だ(ゴルバチョフ) ...

日本が社畜国家にならざるを得ない理由

2018/8/22  

    契約や権利に対する日本人特有の感覚   日本のサラリーマンが社畜と言われるようになったのは、いつからでしょうか。社畜=会社の家畜という意味ですよね?つまり日本のサ ...

強行採決は民主主義だと思うので、違うと主張する人の意見に触れてみる

2018/8/22  

  最近のTPP法案、年金法案、IR実施法案(カジノ法案)など、安倍政権下の政治は強行採決ばかりだと言われています。でもヨク分からないんですよ。なんで「強行」と言われなきゃいけないのか。こん ...

選挙権は国民全員に与えた方が良いのでは。いっそのこと。

2018/8/22  

  今の選挙制度だと高齢者の声が反映されやすいのでは、いや反映されスギなんちゃうかと思っている方って、きっと多いですよね。 でもモシ自分が国政に立候補する立場だとしたら、本音はともかく高齢者 ...

Copyright© 貧乏ゆすり博士が愛した貧乏ゆすりの効果 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.