-
-
「そもそも人間は幸せに生きるように設計されていない」なんてことは少し考えればすぐに分かる
2018/8/26
「少し考えればすぐに分かる」と大見得を切ってしまいました。 なのでいきなり本題に入ります。 人間の本能って? 人間は快楽が大好きだ。 だから快楽をもたらしてく ...
-
-
左翼がインターネットとの相性よくない理由は、とてもシンプル
2018/8/22
こんな記事を読んだ。 togetter.com 「左系がインターネットとの相性よくない理由はとてもシンプルだ」 と私は思っている。 理由は2つある。 そもそも ...
-
-
民進党のお家芸「ブーメラン発言」はなぜ起きるのか?
2018/8/22
もはや民進党のお家芸とも言われるようになった「ブーメラン発言」。このブーメラン現象はなぜ起きるのだろうか? その答えは「人の言動ではなく人そのものを判断基準にするから」だと私は思っている ...
-
-
日本がナゼ1番成功した社会主義国になれたか分かった
2018/8/26
皆さんご存知のように、日本は民主主義の国です。 ところが「日本は世界で最も成功した社会主義国だ」とも言われています。 日本は世界で一番成功した社会主義国だ(ゴルバチョフ) ...
-
-
日本が社畜国家にならざるを得ない理由
2018/8/22
契約や権利に対する日本人特有の感覚 日本のサラリーマンが社畜と言われるようになったのは、いつからでしょうか。社畜=会社の家畜という意味ですよね?つまり日本のサ ...
-
-
内田茂さんがいい人なのは当然の話だと思うんだが…
2018/8/22
先日「朝まで生テレビ」を視ていたときのこと。松本文明(自民党・衆議院議員、元東京都議会議員)さんが、ドン内田さんを非常に性格の良い、人格者だと擁護していた。 確か、以前にも性格の良い人だ ...
-
-
「モラルガー」はモナ王なのではないかという話
2018/8/22
私は主に2種類の人間を信用していない。将来こうなると断言する人と道徳を最優先する人である。 昨日こんな↓記事を読んだ。そこで今日は、後者について書いてみようと思う。 dia ...